NI+Cのセミナーや展示会出展のスケジュールです。
開催日 | 2016.05.25~2016.05.26 |
---|---|
開催時間 | 10:00~18:30 (展示:11:30~18:30) |
場所 | グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール |
定員 | なし |
その他 | 参加費:無料(事前登録制) 申込方法については、IBM Watson Summit 2016のWebページをご参照ください。 |
日本情報通信(NI+C)は、5月25日(水)~26日(木)、IBM Watson Summit 2016にダイヤモンドスポンサーとして出展いたします。
Watsonをはじめ、Bluemix、SoftLayer、セキュリティ、マーケティングなど、NI+Cが取り組んでいる最新のソリューションについて展示ブースやランチオンセッション、ミニシアター等で事例やデモを交えながらご紹介いたします。
SoftLayerとVMwareが戦略的提携したことでシンプルなハイブリッドクラウドが実現!! クラウドを活用したいがシステム再構築やアプリケーションの改修への負担で躊躇していませんか? 安心してください、オンプレミス環境とパブリッククラウドであるSoftLayerのシームレス化を簡単に実現し、既存のVMware資産/ノウハウを活かすことのできるハイブリッドクラウドをご紹介いたします。 |
日々進化するサイバー攻撃に対抗するには、インテリジェンスを駆使して、真の脅威を早期発見することが重要です。 当ブースでは、デモを使用し、脅威検知・ナレッジ分析・相関分析を実現する「IBM Security QRadar」と「トレンドマイクロ Deep Discovery Inspector」、さらに「IBM App Exchange」を含めた「セキュリティ・エコシステム」をご紹介いたします。 |
顧客データの蓄積/収集、パーソナライズされたコンテンツの作成/配信、そして配信結果の分析を行なう、SaaS型マーケティング・オートメーションツールである「IBM Marketing Cloud」をご紹介します。 ブースではデモンストレーションを通して、いかに効率よく、適切なタイミングとチャネルで顧客へメッセージを届けるのか。といったところを分かりやすくお見せします。 |
社内外の技術文書や記事の検索には「探索/検索」、コールセンターやTwitterのテキストマイニングには「分析」と、両方の機能を持ち合わせた「Watson Explorer」をご紹介します。 「Watson Explorer」は膨大で埋もれてしまっているデータ・コンテンツ・小さな声をすばやく見つけ出します。 ブースでは、すばやく見つかる機能のご説明と、高速な探索/分析のデモンストレーションをお見せいたします。 |
データ活用によるビジネス・イノベーションは一層加速し、その適用エリアは大きく変化しています。 当社は、長きにわたり蓄積したデータ分析ノウハウを活用し、常に新しい取り組みをしています。 当セッションでは、Watson Explorer(WEX)による日本語解析エンジンの活用例をデモを交えてご紹介いたします。 ※ランチ付き! |
その他、展示会場のミニシアターでも当社ソリューションをご紹介いたします!