「ブロックチェーン APIアセット」とは
「ブロックチェーン APIアセット」は、オープンソースブロックチェーンプラットフォームであるHyperledger Fabric(※)を用いたAPIアセットです。Hyperledger Fabricの特徴であるスマートコントラクトやコンセンサスの仕組みを活かし、様々なお客様業務に対応可能な汎用APIをNI+Cが開発しました。ブロックチェーン上でのデータ登録、更新、参照を行う「汎用APIアセット」と、お客様業務に応じたビジネスロジックを汎用APIアセットに追加した「個別APIアセット」を組み合わせてご利用いただきます。

※ Hyperledger Fabric
「Hyperledger Fabric」は、ブロックチェーンフレームワークの実装であり、The Linux FoundationのHyperledgerプロジェクトの1つです。コンテナ技術を活用して、システムのビジネス・ロジックを格納する「チェーンコード」と呼ばれるスマートコントラクトを実装します。
汎用APIアセット
Hyperledger Fabricの特徴であるスマートコントラクトやコンセンサスの仕組みを活かし、様々なお客様業務に対応可能な汎用APIをNI+Cが開発しました。 Hyperledger Fabricを使用する際に必要となる各ノードとの複雑なやり取りを隠蔽することで、簡易にHyperledger Fabricを利用することを可能にしました。
<汎用API一覧>
個別APIアセット
「個別APIアセット」は汎用APIにブロックチェーン上でのビジネスロジックを追加したAPIです。
個別のロジックやチェックが必要な場合に、「データ更新API」にビジネスロジックをアドオンして「個別API」として提供しています。汎用APIをカスタマイズすることで、簡易に個別APIを作成することが可能になります。
(データの更新だけであれば、汎用APIの「データ更新API」で実現可能です。)
<個別API一覧> ※以下はチケット販売管理での例です。

ブロックチェーンAPIアセット一覧
提供しているAPIは上記の通りです。今後、ニーズに応じて随時追加予定です。