AI 活用の「次の一歩」にお悩みの企業ご担当者へ

“課題解決ワークショップ”が、
貴社に最適な AI 活用戦略を加速します

貴社の DX 推進と AI 活用、確かな戦略と実践で実現しませんか?

¥0【無料】AI 活用支援 課題解決ワークショップのお問い合わせは

scroll

こんなお悩み、
ありませんか?

DX 推進・AI 活用が喫緊の課題となる中、こうした課題に直面している企業は少なくありません。
日本情報通信株式会社の「課題解決ワークショップ」は、貴社固有の業務課題を深く掘り下げ
信頼性と実用性を兼ね備えた IBM®watsonx の導入・利用に向けた、
具体的な解決策を見出すための伴走型支援サービスです。

AI 活用の羅針盤を課題解決ワークショップの
特長

AI 活用へのステップと
プロセス

専門家が、貴社に寄り添いながら
最適な AI 戦略策定を支援

  • STEP1

    ヒアリング・テーマ検討

    (約 1 時間)

    貴社の業務課題を深くヒアリングし、ワークショップのテーマを決定します。

  • STEP2

    課題解決ワークショップ

    (約 4 時間)

    デザイン思考に基づき、貴社の課題を明確化し、解決アイデアを創出します。

  • STEP3

    解決アイデア検討

    (約 1 時間)

    ワークショップで生まれたアイデアを具体化し、優先順位をつけ、AI を活用した実現イメージを策定します。

ワークショップで無償対応

  • STEP4

    パイロット(MVP)開発/実証

    解決アイデアをもとに最小限の試作品(MVP)を開発し、実環境または限定条件下で実証を行います。

  • STEP5

    結果報告・評価

    パイロットの成果や課題を整理し、効果や実現可能性を評価。次のステップへの改善案を提示します。

お客様の声

AI 活用支援ワークショップで
得られた確かな手応え

貴社も AI 活用への次の一歩を踏み出しませんか?

企業向け AI の新たなスタンダードIBM watsonx とは

なぜ、IBM watsonx 
が選ばれるのか?

企業における生成 AI 活用において、もっとも重要な課題は「信頼性」と「実用性」です。日本情報通信株式会社が推薦する AI プラットフォーム「IBM watsonx」は、
これらの課題に応える、企業向け AI の新たなスタンダードです。

IBM watsonx の特長

  • 企業のデータ主権と倫理を重視

    • IBM は AI の目的を「人間の知性の補強」とし、データと洞察の所有権が企業に帰属することを明確にしています。
    • 透明性があり説明可能であるべきという AI 倫理原則に基づき、情報漏えいやセキュリティ、プライバシーの懸念を払拭し、安心して企業データを活用できる環境を提供します。
  • 堅牢なデータ管理と AI ガバナンス

    • watsonx.data は、多様なデータを一元的に管理し、AI 活用に適した形に加工するオープン・ハイブリッドなデータ管理基盤です。
    • watsonx.governance が AI モデルのライフサイクル全体を可視化し、リスク管理と監視を行うことで、AI の安全な運用を実現します。
  • 多様な AI モデルと機能でビジネスを加速

    • watsonx.ai は、IBM 独自の基盤モデル「Granite」をはじめ、オープンソースや他社製の大規模言語モデルも選択可能です
    • テキスト生成、要約、分類、質疑応答、コード生成といった多様な AI 機能を活用し、貴社の業務効率化と新たな価値創造を支援します。
    • あらゆる AI モデル構築アプローチに対応します。
  • 柔軟な導入とオープンプラットフォーム

    • IBM watsonx は、IBM Cloud はもちろん、AWS(Amazon Web Services)、Microsoft Azure、Google Cloudといったマルチクラウド環境に加え、オンプレミス環境でも導入可能です。
    • 単一のベンダーに縛られることなく、企業が自社のニーズに最も適した AI モデルを柔軟に選択・利用できるオープンプラットフォームです。

AI 活用のその先へ。「danect+」が描く未来

日本情報通信株式会社の「danect+」は、「おもひを IT でカタチに」というビジョンのもと、お客様の DX 推進とビジネス価値向上を支援する総合ブランドです。当課題解決ワークショップは、貴社の AI 活用への確かな第一歩を支援する入り口に過ぎません。その後の MVP 実証や本格的なシステム構築、そして運用・保守まで、お客様のビジネス成長を継続的にサポートする幅広いソリューションを提供しています。私たちは、お客様の「おもひ」を IT の力で「カタチ」にし、未来を共に創造するパートナーとして歩み続けます。

貴社も AI 活用への次の一歩を踏み出しませんか?