解決可能な課題
- 維持運用を内製メンバに担当させたり、パートナと人月契約しており、コストがかかっている
- 内製メンバが維持運用に時間を取られ、改善活動ができない
- 現在のシステムが担当者に属人化していたり、担当者が高齢化してきている
- 長年の保守によりプログラムがスパゲッティ状態だったり、中身を知る人がいなくなりブラックボックス化している
- ちょっとした問合せができる相談先がない
IBM i (AS/400) のアプリケーション保守サービス
日頃の運用保守に追われモダナイズを検討する時間が確保できない、
そのようなお客様をNI+C IBM i AMSでサポート