アナリティクス導入事例

コンサルティングC社
様々なデータを組み合わせて、顧客ごとに合わせて提供。 複雑な分析を、いかにスピーディに実現するかがカギに。

顧客の要望に合わせたデータ整備・分析をいかに効率化するか
コンサルティングを手掛けるC社では、自社で収集したデータや、公開されているデータを分析し、顧客の要望に合わせて、「特定商品の売上トレンド」「商品の需要予測結果」「キャンペーンに高確度で反応する顧客の予測」などを行っております。大量のデータをもとに、その都度の要件に合わせてスピーディにデータを整備・分析する必要がありますが、これまでは手作業で対応するしかなく、効率化する方法を模索していました。
スピーディーにデータを抽出できる環境が実現
C社ではデータの整備・分析を効率化するために、「IBM SPSS Modeler」を導入しました。保有するデータをどう分析するかはコンサルタント自身のノウハウですが、「その分析を行うために、どのように処理を作成すると最適な結果を出せるのか」について NI+Cがサポート。
テーマごとに、どうデータを整備すべきかといったノウハウの提供を受けることで、データ整備・分析のプロセスを最適化。顧客が求める情報をよりスピーディに提供できるようになり、顧客満足度向上にも貢献しました。