データファブリック

データ整備、分析、AIのすべてを、単一の統合プラットフォーム上で実現するデータレイクハウスソリューション

databricks

AI活用の日常化で、ビジネスの未来を共創する。
databricksで、組織全体のDXを加速。

解決可能な課題

下記のような課題を解決します

  • 社内データとAI活用で何から始めていいか分からない
  • データ活用できる人材が限定的で民主化できていない
  • 社内のデータ資産が散在・断片化している
  • 特定ベンダーのツールにロックされコストが重複している
  • 個々のデータ活用が乱立していて、データガバナンスが整理できていない

サービスのご紹介

AI/BIプラットフォームを提供:データ蓄積からAIモデル運用まで実現する統合データレイクハウスプラットフォーム

databricksは、AI/BIプロジェクトの構想から価値実現に至るまでの全工程を、単一のプラットフォーム上でシームレスに実行できる「オールインワン」ソリューションです 。これにより、従来は複数の専門ツールを使い分け、その都度データを移行したり、プロセスを連携させたりする必要があった複雑なワークフローを劇的に簡素化し、効率化します。

AI/BI Genie:ダッシュボードの先にある対話型インサイト

databricksは、データ分析の専門人材から、自然言語にてレポート作成や分析の深堀りを行うユーザー部門まで、誰もが同じプラットフォーム上でそれぞれの能力を最大限に発揮し、AIプロジェクトに貢献できる環境を提供します 。

 

AIアシスタント「AI/BI Genie」は、ビジネスユーザーがSQLや複雑なBIツールを学ぶことなく、自然言語でダッシュボードの作成やデータに関する質問を投げかけることができる、会話型のインターフェースを提供します。

統合データガバナンス:信頼できるデータ活用のための基盤

企業がデータ活用を組織全体にスケールさせるためには、データのビジネス的意味に対する共通理解の醸成、プロセスの透明性、そしてアクセス制御をはじめとするガバナンス体制の整備が不可欠です。databricksは、これらの要求に応える「Unity Catalog」を提供しています。

Unity Catalogは、データの内容や項目の意味を設定することで、ユーザーの理解を促進し、AIモデル構築やダッシュボード開発のスピードを飛躍的に向上させます。従来は困難だった「データの民主化」や「AIの民主化」を、組織全体で推進するための強力な基盤となります。

生成AI活用を加速:信頼できるデータで独自のAIを構築

近年、生成AIは、チャットボット、ドキュメント要約、意思決定支援といった用途で急速にビジネス活用が進み、企業の競争力を左右する重要な技術となりつつあります。

databricksが提供する統合プラットフォーム 「Mosaic AI」 は、AIエージェントの構築・評価・デプロイ・運用だけでなく、データマスキングやアクセス制御による機密情報の保護、不適切なAI回答をブロックするAIガードレール機能、さらにはリクエスト/レスポンスの監査ログ取得まで、企業に求められるガバナンス体制を一気通貫で支援します。

導入によるメリット

AI活用の民主化:全社的なデータドリブン文化の醸成

databricksを導入する大きなメリットの一つは、組織全体で「AIの民主化」を強力に推進できる点です。従来、AI開発や高度なデータ分析は専門家に限られた業務と見なされがちでした。しかしdatabricksは、専門家はもちろん、これまでデータを閲覧するだけだったビジネスユーザーでも、自然言語を使って自由にレポート作成やデータ探索を行えるようにします。これにより、全社的なデータ活用の文化が育まれ、組織全体のデータリテラシー向上に貢献します。

 

データ資産の統合とサイロの解消:信頼できる唯一の情報源(SSoT)の確立

databricksは、データのサイロ化を解消し、信頼できる唯一の情報源(SSoT)を構築する統合データプラットフォームです。オープンソース技術を基盤とすることで、特定のベンダーに縛られない柔軟で将来性のあるシステムを実現します。さらに、強力な統合ガバナンス機能により、厳格なセキュリティを確保しながら安全なデータ活用を促進し、組織全体のイノベーションを加速させることが可能です。

databricksサポートサービス

導入前の検証から実運用での伴走支援まであらゆるフェーズをサポート

NI+Cでは、databricksプラットフォームの提供に留まらず、お客様がその価値を最大限に引き出し、AIを活用したビジネス変革を成功させるための専門サービスを提供しています。経験豊富なスペシャリストが、クラウドデザインから実運用まで、導入プロジェクトのあらゆるフェーズにおいて、お客様の状況やニーズに合わせた柔軟な伴走支援で成功へと導きます。

databricks導入検証サービス

利用開始前に、実際の分析データを使用して評価

データ分析/データマイニングで期待した成果が得られるかどうかは、準備するデータの品質・ボリュームやテーマによって大きく異なり、投資対効果を適切に見極めるためにも事前の検証が有効です。NI+Cでは実際の分析データ・テーマを用い、最低2ヶ月~検証を実施。業界・業務に特化したノウハウを活かし、お客様固有のテーマの実現性の評価を強力に支援します。

databricksハンズオントレーニング

自社オフィスや自宅で、業界別のハンズオン研修を受講

databrciksの利用開始に伴い必要となる操作方法や分析手法の習得について、弊社スペシャリストがハンズオン形式でのトレーニングを実施。自社オフィスや自宅から受講可能です。

NI+Cでは、業界別のハンズオンカリキュラムを提供しており、お客様のご要望に応じたトレーニングを提供します。

databricksサポートサービス

データの利活用をサポート

サポートサービスでは、databricksで利用可能な各機能に関するサポートをご提供します。

業界・業務に関するノウハウとデータ活用の知識を持つNI+Cが、実業務にあわせた運用方法などをレクチャー。実際のデータを利用しながら、お客様自身で運用できるようサポートします。

ページのトップへ