セキュリティネットワーク

分離ネットワーク環境におけるファイル受け渡しの課題を解決

FileZen S

FileZen Sは分離ネットワーク環境におけるファイル受け渡しをUSBデバイスを使わず簡単かつ安全に行うためのアプライアンスです。
直観的なUIと信頼性の高いセキュリティ機能を備えており、ファイルの無害化や承認機能、自動化されたウイルスチェックなど、運用効率を向上させる多彩な機能が充実しています。

解決可能な課題

  • USBデバイスを利用するなど分離ネットワーク間の安全なファイル受け渡しができない
  • 運用の簡素化とセキュリティの両立ができない
  • 分離ネットワーク間のファイル受け渡しでファイルの無害化ができていない
  • ファイル受け渡しにおける承認プロセスの明確化ができていない

サービスのご紹介

USBデバイスの代替ソリューションとして

 FileZen Sは、異なるネットワーク間における「自分から自分」へのファイル受け渡し専用アプライアンスです。

ネットワーク分離が広く普及していますが、分離ネットワーク間におけるファイルの移送面とセキュリティ面の両立は非常に困難です。

USBデバイスの使用は便利ですが、内部不正等の情報の持ち出しの要因となりセキュリティ面では危険が伴います。

FileZen SはUSBデバイスの代替ソリューションとして、USBデバイスを利用することなくファイルの受け渡しが可能となり、高い安全性が保証されます。

また、簡単な操作でファイルの受け渡しができ利便性の向上が期待できます。

ファイルの受け渡しについて

図のような流れでファイルの受け渡しを行います。

FileZen Sを導入することで、ファイル受け渡しに関する操作履歴の記録や保管、上長承認や記録の実施が可能なため、ファイルを「いつ・誰が・どのように扱ったのか」を確認することができます。

ファイル保存期間を設定することで自動削除をすることも可能なため、ファイルの管理が容易になり、セキュリティレベルの維持が期待できます。

他にも、接続元IPアドレスによるアクセス制限やファイルの受け渡し方向の設定ができ、情報漏洩等のセキュリティリスクが低減されます。

またローカル認証やActive Directory認証、デジタル証明書認証と多様な認証方式があり、環境に応じて選択することができ、高いセキュリティレベルの維持に繋がります。

直感的なUI

シンプルで使いやすいUIにこだわった設計となっており、ユーザーはドラッグ&ドロップするだけでファイルの受け渡しが可能です。

ネットワーク分離のイメージを画面で表現しているため、自分がどこにいるのか・何をすればいいのかを一目で理解することができます。

また、承認や無害化製品連携時の無害化の状況や結果を可視化することができ、簡単に把握ができます。

ファイル無害化製品との連携

FileZen Sに自動連携ができる無害化製品と組み合わせることで、高いセキュリティレベルの維持を実現できます。

ファイル送信時に潜在的な脅威の確認や脅威の除去を実施し、ファイルの無害化を行う仕組みとなっています。

無害化を実施しないファイルに対しては無害化スキップの設定や、無害化が成功した場合は承認を省略して受け取り可能にする設定等細やかな設定をすることができます。そのため、運用面において管理者の負荷を低減させることが可能となります。

導入によるメリット

分離ネットワーク間の安全なファイル受け渡しの実現

FileZenSの導入により、ネットワーク間で簡単かつ安全にファイルを受け渡し可能となり、データのやり取りが効率化されます。
また、USBデバイスを利用せずにネットワーク間でファイルを受け渡しが可能になり、物理的なリスクが低減。さらに手作業の手間がなくなることで、利便性が大幅に向上します。

オプション機能により更なるセキュリティレベル向上

FileZenSの無害化連携機能により、ファイルを自動的に無害化し、潜在的な脅威を削除。USBデバイスの使用を排除することで、マルウェア感染や情報漏洩リスクも低減します。

運用の効率化と柔軟性

FileZenSにより、ファイル受け渡しがドラッグ&ドロップで簡単に行えるほか、無害化と承認プロセスが自動化されるため、運用が効率化し、管理者の負担が軽減されます。

多様な認証方式による利便性向上

FileZenSはローカル認証、Active Directory認証、デジタル証明書認証など多様な認証方式に対応し、複数のネットワーク環境でも高いセキュリティレベルを維持しつつ、ユーザーの利便性を向上させます。

セキュアブラウザとの連携による情報漏洩防止

FileZenSは「Soliton SecureBrowser」と連携し、分離環境でも安全かつ簡単にインターネットファイルを取り込みやネットワーク側へのファイル転送が可能になり、情報漏洩リスクを防止します。

ページのトップへ