What’s New ニュース
  1. HOME
  2. ニュース
  3. 当社社長 桜井が「第73回 全国商業教育研究大会」にて講演を実施しました

当社社長 桜井が「第73回 全国商業教育研究大会」にて講演を実施しました

 2025年8月7日、当社社長 桜井が、公益財団法人全国商業高等学校協会による「令和7年度 第73回全国商業教育研究大会」にて講演を行いました。

 全国商業教育研究大会は、教員の資質向上を目的として毎年開催されており、商業教育に従事する教員による日頃の商業教育の実践報告や研究成果発表とともに、専門家による講演等が行われます。
今年度は「日本の未来を創る商業教育の取組」をテーマに開催され、桜井は「これからの社会で求められる人材・能力 -AI時代に向けた変革へのチャレンジ-」と題し講演を行いました。

 講演では、昨今の商業高校卒業生の需要増加の好機とその反面の離職率の高さや、生徒数の減少と統廃合などの現代の商業高校が直面する課題から、商業高校の教育モデル変革の岐路にあるとの警鐘を鳴らしつつ、
それらの課題を解決するための鍵として、昨今企業が「DX人材育成」を重視していることに焦点をあて、AIやRPAを使いこなしていくことの重要性やその具体的な例を、IT企業の当社ならではの視点で解説しました。

 また、AIやRPAの活用に加え、デザイン思考など実際のビジネスで必要とされるスキルを養成するためには、企業と連携した実践的な学びが重要であることを、当社社員の育成実績や、当社が行っている教育現場での支援の例を交えながら呼びかけました。

 本講演が、商業高校卒業生を幸せなキャリアへ導くための、有益な指針の提供となったことを願っております。

 当社はこれからも、学校等の教育機関への講演や人的支援を通じて、未来の日本を担う子どもたちや若者たちが、自らの可能性を広げられるよう、学校教育への貢献を推進してまいります。


本件に関するお問い合わせ先

日本情報通信株式会社
グループ経営本部 経営企画部 広報グループ 
木川、狩野、川村
E-MAIL:koho-t@niandc.co.jp

ページのトップへ