解決可能な課題
- サイバーセキュリティ対策の必要性について、実感を持って認識したい
- サイバー攻撃の怖さや、セキュリティ対策の効果について、よりリアルに会得したい
- サイバー攻撃の手法を実際に体験してみたい
サービスのご紹介
NI+Cセキュリティアリーナでは、企業や団体の環境を想定して模擬環境を構築しており、ランサムウェアなどの攻撃やセキュリティ脅威を、被害を受ける側だけでなく攻撃者の目線でも体験できるとともに、各種対策ツールやさまざまなソリューションの効果も実感できます。
これまで机上の知識で漠然とイメージしていただけのサイバー攻撃の怖さや、セキュリティ対策の必要性が、より実感を持って体得して頂けると思います。

体験可能なサイバー攻撃/ソリューションの例
- メール添付ファイルを用いたランサムウェアによる攻撃
- 公開Webサーバーの脆弱性を突いた攻撃
- 改ざんされたWebサーバーが加害者側の踏み台として用いられる攻撃
- ランサムウェア感染のリアルタイム検知と感染箇所特定
- PCやスマートフォンの振る舞い検知によるウイルス感染特定と対処 等
所在地
東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー15階
利用方法
本施設は事前予約制(無料)です。
お申し込みは、本ページ下部の「メールでのお問い合わせはこちら」よりしてください。
担当者より別途日程調整のご連絡をさせていただきます。
※セキュリティアリーナ現地に実際にお越し頂くことが前提となります。一度にご参加頂ける人数は最大5名様です。
施設利用のメリット

無料で利用可能
本施設のご利用は無料です。セキュリティについて基本から学びたい方から、より実践的に学びたい方まで、お気軽にお申込みください。

セキュリティ脅威/対策を目の前で体験
ご参加いただいた方が、実際のサイバー攻撃手法を自ら体験いただく事で、被害を受ける前後の影響度合をよりリアルに体験できます。また、セキュリティツールの導入により被害が防げる様も、目の前で実感いただけます。

セキュリティ施策を推進
上層部にセキュリティアリーナにご参加いただくことで、セキュリティ対策の必要性を効果的にアピールでき、自社のセキュリティ施策を推進できます。

セキュリティ課題の個別相談
セキュリティのスペシャリストがアテンドします。ハンズオンの後のディスカッションタイムでは、自社のセキュリティ課題や対応策について個別にご相談いただくことも可能です。

セキュリティ教育
セキュリティアリーナで実際のサイバー攻撃を体感いただくことで、参加者はセキュリティに対策の必要性を実感し、セキュリティ意識を効果的に高めます。ご所属のグループ、企業のセキュリティ教育の場してもご活用ください。