こんにちは、NI+C の上田、久保田、星川です。 techblogインド研修シリーズの「研修全体概要・python編」と「英語編」では研修の内容について紹介しました。今回は、趣向を変えて現地視…
こんにちは、NI+C の加茂、大竹、永井です。今回は、最近参加したインド研修の全体概要とPythonトレーニングの内容をシェアしたいと思います!この研修はすべて英語で行われ、技術力の向上だけでなく、…
こんにちは、CES2025 musubiii PRチームです。 2025年1月、CES 2025にて展示しましたパーソナルガイダンスアプリ「musubiii」のデモ動画およびフライヤー…
こんにちは、エンタープライズ第二事業本部第三営業部の野中です。 先月の1/7~1/10にかけて、ラスベガスにてCESが開催されました。NI+Cブースにもたくさんの方にお立ち寄りいただき、大盛況…
はじめまして。CESプロジェクトチーム、開発チームの関です。現在3年目のエンジニアで、普段はチャットボット開発のプロジェクトに参画しています。このCESプロジェクトでは開発チームの一員としてアプリ開…
NI+Cでは、Security Days Fall 2024に特権ID管理ソリューションを中心に出展を行いました。昨今、特権IDを悪用し、大規模な個人情報漏洩事件が発生するなど、内部不正への対策の重…
こんにちは、NI+C の高橋、椿井、中柄、小形です。今回は、最近参加したインド研修の全体概要と英語のトレーニングの内容をシェアしたいと思います!特に今回のトピックは、そこで受講した英語のトレーニング…
black hat USA 2024 / DEF CON 32 参加レポート blach hat USA 2024参加レポートに続く第2段として、毎年同時期に開催されるDEF CON参加レポー…
こんにちは、先進PJ部の柳浦です。ラスベガス開催のITイベントCES出展についてブログでお伝えしていますが、私もこのプロジェクトチームの一員として、CESアプリの開発を担当しています。UI/UXチー…
こんにちは、先進PJ部の谷村です。ラスベガスでのCES開催まであと約1か月、日々開発やプレゼンの練習に追われています。 前回、「アプリ名決定までの道①」では、ラスベガスで開催されるIT展覧会「…
こんにちは!NI+C マーケソリューションチームです。 先日、Treasure Dataのグローバルイベント「CDP World 2024」に参加しました!Keynoteに始まり、様々なセッシ…
NI+C マーケソリューションチームです:) Treasure Data CDPの最大イベント「Treasure Data Connected World 2024」が、2024年11月21日…