3月2日(金)にNI+Cはレッドハットおよびサイオステクノロジーとの共催で「実例紹介!Ansibleでの自動化とコンテナ技術の活用」セミナーを開催いたしました。昨今話題の自動化ソリューション「Ansi…
DevOps推進協議会は、「 激変するビジネスに俊敏に対応・継続できるグローバルなITサービスモデルと技法の普及 」を目指し、2016年8月から様々な活動を行ってまいりました。NI+Cも設立当初から参…
今回で3回目となる弊社の"Geek"な取り組み紹介ですが、 先日行いました「TechCon 2018」について紹介いたします。 このイベントはNI+Cグループ社内で先進テクノロジーを活用したプロジ…
ビッグデータのビジネス活用について注目が高まる中、『効率的なデータ収集ができない』『必要なデータが必要な場所にない』『データ分析のできる社員が少ない』といったお悩みをお持ちの方も多くいらっしゃることと…
11月17日 ザ・プリンス パークタワー東京にて、情報セキュリティカンファレンス「Trend Micro DIRECTION」が開催されました。 本イベントは、トレンドマイクロ社が主催するセキュリティ…
2017年11月14日にDevOps推進協議会主催の「DevOps推進協議会およびDASA合同セミナー」が開催されました。 DevOps推進協議会は、「激変するビジネスに俊敏に対応・継続できるグロー…
11月8日(水)に六本木ヒルズ森タワー内 SAS Institute Japan セミナールームにて、日本情報通信主催「『現場の勘』をビッグデータで更に活かす! IoT 品質向上ソリューションセミナー…
10月20日にレッドハット主催のイベント「Red Hat Forum」が恵比寿のウェスティンホテルにて開催されました。イベント終了後には「Red Hat Japan Partner Award 201…
みなさま、こんにちはWatson担当です。 今回、みなさまにちょっとしたご報告を致します。 ちょっと時間が空いてしまいましたが・・・ 先日、10月5日に「Watson Build Challenge(…
10月11日(水)~13日(金)、東京ビックサイトにて 『ITpro EXPO 2017』が開催されました。 日経BP社が主催するITの総合展示会であり、各分野において最新技術・製品を体験でき、…
9月22日(金)に今年度2回目の [Geek Night] が開催されました。 通常の発表に加え、社内で行われたアプリケーションコンテスト(*)の結果発表&受賞作品の紹介が行われました。 * アプ…
株式会社インプレス主催、ホートンワークスジャパン株式会社共催にて開催された、Data Platform Conference Tokyo 2017 に、 日本情報通信はゴールドスポンサーとして出展。展…